
コメント

はじめてのママリ🔰
小学2年、中学1年の途中で転校を経験してます。
マイナスな意見が多くなり申し訳ないのですが、、私はすごく馴染むのが大変でした。小学校の頃はそこまで苦じゃなかったですが、特に中1途中での転校がしんどくていじめもありましたし、保健室や別室登校も経験してます。
地元もないので昔からの仲良い友達!!みたいなのもいないです。
人間関係自体が苦手になってしまい、職場も馴染めないみたいなこともいまだに正直あります😭
うちの旦那もたまーに転勤ありですが、子どもに自分みたいに転校ばかりして大変な思いしてほしくなかったのでマイホーム買いました!
ただその分自分の親は金銭的に余裕があったので、やりたい習い事や進学関係はなんでもさせてもらえました。
そこはメリットだったかもです!
参考にならなかったらすみません😣

はじめてのママリ🔰
転勤族で小中1回ずつ転校しました!
私は稀かもですが全く寂しくなく楽しみでした!
そして行く先々でいい友達もできて楽しい学校生活を送れました☺️
ただ、姉はかなり嫌がっていたので本当に人によるなぁと思います💦
嫌がってたけど結局姉もいい友達には巡り会えてました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ポジティブなご意見参考にします🥹
確かに人によりますよねその子の性格もあるでしょうし🙇- 27分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
現実的なご意見嬉しいです!
人間関係がまたリセットされて新たに友達作るのは子供ながらにとても大変ですよね😭
マイホームうちも検討していましたがどうしても最後の一歩が踏み出せず悩みに悩んでおります😭