
発熱で小児科受診しました。検査はなしでした。まだ熱があるなら明日検…
発熱で小児科受診しました。検査はなしでした。まだ熱があるなら明日検査に行った方が良いのでしょうか?
子供5歳。
昨夜22時に39.0の発熱
週末からくしゃみ鼻水ありました。
咳も少しありました。
頭痛いと言うので
アクアライト幼児用を飲ませ
アイス枕を使い寝かせました。
朝6時38.5
10時過ぎ37.5
鼻水あり、咳少し。
元気
本日11時小児科受診
喉は赤くなっていませんでした。
食欲もいつもと変わらず
水分補給も取れている
元気もあるので
今日の結果は風邪と言うことで
鼻水とかの薬と念の為坐薬を処方して貰いました。
先生に夜39.0今朝も38.5ありましたが検査した方が良いですか?と聞いたら、12時間経ってないから
検査しても結果出ないと言われ(私も言われて
そうだインフルエンザは熱出て12時間たたないと検査できないんだ!)と気付きました。
とりあえず今日の小児科はこれで終わり帰宅しました。
16時熱を測ってみたら38.5でした。
咳も今朝より回数増えてます。
でも本人は元気です(元々熱出ても元気なタイプ)
もう一度明日とか小児科受診した方が良いんでしょうか?
明日の朝にまた受診したら検査できますか?
- はじめてのママリ🔰

ぺんぎん
周りに感染症が流行ってるとか、保育園預けるのに検査しておきたいなら、受診してもいいと思います!
うちの子もよく高熱出しますが、いつもただの風邪で、数日で熱は下がってます(>ㅿ<;;)
私なら周りで心配なことがないなら受診はしないかな〜と思います!
コメント