コメント
なあ
出席番号順です☺
はじめてのママリ🔰
小学生、中学、高校と、3人の子供らが、今年、修学旅行です😭出費が😭
班は、子供らの話し合いだったみたいです。中学の子は、なかなかクラスに馴染めてなく、話し合いのときも休んでましたが、仲良しの子が「◯くんはオレといっしょにしてほしい」って言ってくれたみたいです🥹
高校は娘なんですが、クラスの女子の1部で以前、イジメのような揉め事があり、そのため担任が考えたようです。娘はその件は部外者でしたが、ターゲットになってた子とは幼なじみなので、その子と一緒にしてほしいって担任に伝え、また、その子も幼なじみの娘と同じにしてくれ、って伝えたようで一緒になってました😁
-
はじめてのママリ🔰
あ、ちなみに娘いわくは、その子を助けたいって気持ちもあったけど、そういうことする奴らと一緒に行動するのが嫌だ、彼奴等キライだから◯ちゃんと一緒にしてほしかった、って言ってました😇
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり小中高と上がるにつれいろんな要素が絡んで来ますよね〜😭😭小学校はまだ一番平和かもしれないですね…
学校側も揉めさせたくないだろうし、中高ともなるとみんな仲良く✨とはいかないだろうから、担任に訴えたらある程度意見通りそうですね🤔
具体例大変参考になりました✨
ありがとうございます😊- 10月1日
はじめてのママリ🔰
すごーい!!😳完全に公平だけど、なかなか勇気ある割り振りですね!!笑
揉め事のないクラスでないとできないですよね🥹✨
ありがとうございます、参考になりました🎶