
産後実母が一時的に泊まりで来てくれた方いますか?使い勝手や物の場所が…
産後実母が一時的に泊まりで来てくれた方いますか?
今臨月に入り、実母が家に家事と上の子のお世話をしに来てくれています。
使い勝手や物の場所がわからないためノートを作りきかれたら答えていましたが、3日目にして疲れてしまいました💦
実母は気を利かせてどんな些細なことも念入りに確認してくるので一日中喋っていてそれがちょっとストレスです💦
使っていいよと言っているとに数分後にまた使っていいんだよね?みたいな感じで何度も聞いてきます。
また、気になったところを整頓し始めてしまい、物の場所は変えないのでいいのですが、これはいるの?これはいらないの?といちいち聞いてきてイライラしてしまいます。
手伝いにきてもらっている手前うるさいとも言えず…
助かっていることも多いので産後もこのまま2週間ほどいてもらう予定なのですが、みなさんは実母が来た方が大変とかありましたか??
- ぷりん🔰(妊娠36週目, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後2週間実母が来てくれましたが、正直すごい疲れました…
2人目の時は呼ばんどこと思いました笑
ぷりん🔰
そうなんですね😭
なんか贅沢なのですが指示するのも疲れてしまって💦
家族といえど疲れますよね💦