

はじめてのママリ🔰
だいたいこんな感じの服着てます

はじめてのママリ🔰
こんな感じとか

はじめてのママリ🔰
可愛いと思います!
好みが出てくると着なくなる子もいそうですけど、娘が小さいときは洋服とか買ってましたよ!
娘も花柄とかレースとか好きな時は目キラキラさせて選んでました。
うちは3年生くらいからシンプルなので、色も黒や寒色系にシフトして行き始めました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!三年生くらいがシフト時期なんですね‼️
勉強になります✨- 1時間前

3kidsママ
可愛いと思いますし、高学年にもこういう格好の子はいますよ☺️💓ストリート系やギャル系が絶対ではないですし、自分の好きな格好をすれば良いと思いますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
田舎なのもあり、ストリート系やギャル系が多いんですよ!
なので気になりました😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
励ましありがとうございます♡
- 1時間前

ままり
全然いいと思います!
うちのこ、絶賛しなこファンで
全身意味わからんしなこカラーの紫で統一されてます😂
派手&紫サイコー!みたいな🤣
保育園は、本人が良ければそれでいいです(笑)
お出かけの時はちょっと親のセレクトも入れますが…
-
はじめてのママリ🔰
笑
かわいい🩷
うちも紫すきですー!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
小学生でもこういう系好きな子いますよ。普通に可愛いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
いますか!公園とかだとスポーティ系?韓国?みたいな子をよく見るので気になりました‼︎
- 1時間前

ゆいたろう🌸
娘に着せてますがダサいって
感じたことないです😭
ダサいんですか?🥺
悲しくなります💦
-
はじめてのママリ🔰
いえ!私も良いと思ってるんですが、最近韓国とかストリート系が流行ってますよね。
よく見るから、どうなのかな?とちょっと気になりました‼️
でも、かわいいと言ってもらえてよかったです✨- 1時間前
-
ゆいたろう🌸
娘は1年生ですが確かに
可愛い系とギャル系というか
かっこいい系わかれてますね😊
娘さんが系統変わるまでは
好きな服装させていいと思います♡- 1時間前

あんこ
低学年の子なら全然着てる子たくさんいますよ!
かわいいと思います☺️
たぶん、お子さん自身が
3.4年生と学年が上がるにつれて
好みが変わってくるんじゃないですかね🙆♀️
うちの子も最近
白黒グレーにワンポイント
みたいな服を選びます💡
同級生も、モノトーンの子多いです。
-
はじめてのママリ🔰
やはり、3.4年生が変わり目なんですね‼︎今はハート、スカート、リボン、ピンク…みたいなかわいい期です😂
- 1時間前

ままり
かわいいです🥰
たしかにカッコイイ系の服増えてきますよねー!好きな服を着るのがいいですよ✨✨少なくとも大人はダサいとは思いません!可愛いです!
-
はじめてのママリ🔰
多いです!!ダンスしてます✨みたいな感じとか、韓国、ギャルみたいな子を結構見ますね‼️
- 1時間前
コメント