
3歳まで基本自宅遊びであまり外遊びされなかった方いらっしゃいますか?…
3歳まで基本自宅遊びであまり外遊びされなかった方いらっしゃいますか??
運動神経とかやはり周りより劣ったりするのでしょうか。
唯一の近所の公園が遊具が無く広場のみ、児童館は車がないといけない距離で主人が仕事で車を使ってるのもあり中々いきません。
公園も散歩したり走ったりはしますが、外で遊ぶような簡単なおもちゃを買ってもすぐ飽きてしまいます。
月に6回プレ幼稚園には行かせており、主人が休みの時は基本外に出て遊ぶようにしています。
近くのこども園の園庭開放には毎回予約して行ったりはしていますが自宅で過ごすことが多いです、、
外遊びをよくしている子と比べて劣ってしまう部分が出てきてしまうのではと最近思うようになりました。
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ
上の子があまり外遊びせずでしたが、運動神経めちゃくちゃ悪いです💦
でも元々の性格もビビりなのでそのせいもあるとは思いますが😅

ままり
娘は年少入るまでは自宅保育でした。
根っからのビビり、慎重派なので公園行かせても遊具での遊びは全くできませんでした😂
幼稚園行きだして、周りの子が遊んでるのを見て遊べるようになりました。

あやせ
保育士してたのですが012歳とかから保育園来ていて、外遊び、散歩、毎日マラソンする園だったんですが運動神経良い子とそうじゃない子がやっぱりいました🤔
我が子は自宅保育で公園とかほぼ毎日色々連れて行ったけど運動神経良くないです😂
運動教室とかも行ってるのですが体型がスリムな子の方が動きが身軽で色々できるイメージがあります🥺
コメント