※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えちゃん
子育て・グッズ

誘発分娩や促進剤ってそんなにマイナスなイメージでしょうか😭?ママリで…

誘発分娩や促進剤ってそんなに
マイナスなイメージでしょうか😭?

ママリでも促進剤は嫌だとか
色々マイナスな投稿やコメントをよく目にします😭
実際私は予定日超過で2人とも促進剤で
出産しています👶
1人目の時は陣痛来なくてソワソワして
結局促進剤使用しますと言われた時も
赤ちゃんがお腹の中にいたかったのかな〜
くらいにしか思ってなかったのですが出産してから
出産経験ある友達に促進剤のこと話したら
えー、、促進剤は嫌やな。陣痛こなかったんや。
って言われました😭💦
思ってても普通言いますか?笑
自然に陣痛きた人からするとそういう風に
思われるのかと思って、それからは促進剤
使用したこと周りに言いづらくなりました💦

でも今は無痛分娩だって促進剤使うのに
なぜそんなマイナスな意見が多いのでしょうか?
もちろん自然に陣痛くるに越したことはないですし
リスクあるのは分かります、、

コメント

あぴ

はい🙋‍♀️2人とも無痛で促進剤です🤣
だらだらお産続くより促進剤打って早く産むほうが母子共に良いと思います!
なんなら2人目は促進剤打つこと前提で、LDR入った時に「促進剤は日付超えてからにしてください!」と開口一番に言いました笑
特にマイナスに思ったことも言われたこともないですが、そんな感じに本人に言う人もいるんですね🥲

ひみ

2人とも予定日超過の誘発分娩で、なんなら3人目も明日から誘発です😂
私は誘発しか知らないので比較できませんが、計画的に入院できるし、痛みに耐える時間が短くてすんで、そんなにきついって感じではなかったです…
促進剤きつかったでしょーとはよく言われますが、嫌な言い方はされたことないです💡したことない方にとってはマイナスのイメージあるのかもしれないですね💦

マママリ

同じく促進剤でしたけど、思ってたより時間かからなかったので痛いには痛かったけど微妙な痛み十何時間とか耐えるよりは全然いいなって思います😅

はじめてのママリ🔰

2人とも促進剤でした🤔
でもそんな事にこだわってたら、経膣分娩じゃないとか、吸引したとか、計画分娩だとか、そういうのでも他人のあれこれに突っ込むんですかね😂
私は陣痛10分間隔になったけど、へその緒の影響でなかなか進まなかったので促進剤でした。痛いってイメージあるかもですが、わざわざ嫌とか言いませんけどね😇
でもこういうのって、無事に産まれてきて母子共に健康ならOKみたいな考えになりません?
自分の出産エピソードを話したくなるのはあるあるかもですが💧

はじめてのママリ🔰

わかりすぎます!!
促進剤、誘発剤の人周りにあんまいないですよね🥲

わたしなんて3人ともなんで
逆にもうこれ体質なんだよねー!
って自分から言っちゃってます😂

母子共に無事に産まれてくれれば
なんでもOKなんですよね😊💓

はじめてのママリ🔰

促進剤って、自然な陣痛よりも痛い!って聞くので、そういう意味で嫌だなーと思います😭

という私も、1人目誘発分娩で2人目も計画分娩なので、どっちも促進剤使ってますし、自然な陣痛経験したことないので、痛みの差はわかりませんが😂笑

ミルクティ👩‍🍼

1人目と3人目が誘発で2人目が陣痛からの自然分娩です!

私は自然分娩のほうが良かったです…🥺
促進剤は痛みが強過ぎました…😭
1人目の時、2度と経験したくないと思いました😱
だからと言ってマイナスなイメージはありません🥹