
涙が止まりません。学校は休みたいと言います。今日は休ませました。も…
涙が止まりません。。
学校は休みたいと言います。
今日は休ませました。
もう登校させるのは難しいかもしれません。
もう色んな事に板挟みで疲れました。
どうしたら私の心は楽になるんだろう。
働く事が唯一の息抜きだったのにそれすら出来なくなりそうです。
頑張っても一方通行で。
旦那は、責めるような事ばかり言うし、
被害妄想なのかな。
最近本当に情緒が崩壊していて、
もう全てに疲れてしまいました。
もう母親辞めたい。。。何も楽しくない。
こんな思いするために母親になったんじゃない。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ままり
登校拒否ですか?
フリースクールとか検討してみませんか?
私の身内に登校拒否していた子がいますが中学までフリースクールで高校は受験して合格して大学まで行き今は立派に社会人やってます!
登校拒否で全てを諦めないでください✨

momo
そういう時こそ旦那さんが
寄り添って話し合いたいですよね😭
私と主人は
もし何かちゃんと理由があって
行きたくないって言う時は
無理して行かせなくていいし
転校させようって決めてます
理由がわかってるのなら
子供さんと話し合って
先生とも話して
ママの気持ちが少しは楽になれるといいなと🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
旦那は私に甘えてるんだ、といいますがそういう問題じゃないんです。。
週2回は今休んでる状態です💦
3歳から療育に通っていて、集団生活が苦手みたいです。ずっと座ってるのが辛いみたいで。
学校変わるのは嫌みたいで、でも上手く出来ないとすぐ癇癪で、その対応も疲れてしまって出来れば離れる時間があると私も冷静で居られるので離れる時間が欲しくて出来れば学校に行って欲しいと思ってしまいます。。
でも行きたくないって言ってるのに無理矢理行かせるのも違う気がするし、そう言ってるのに行かせるのも辛い。。- 2時間前
-
momo
そうなんですね💦
集団生活苦手だときつくなっちゃいそうますよね🥺
学校変わるの嫌だと
先生に協力してもらうしか
ないですよね💦
子供のクラスには
授業中ジッとできない子や
学校行くのが苦手な子は
別の少人数のクラスで対応してるようです。
少し一人の時間が欲しくなりますよね😭
ずっとその状況だと
自分の子でも、こっちも人間なのでいっぱいになってしまいますよね。
甘えではないですよ!!
口だけで何もしてくれない旦那さんの方が絶対的にダメです💦
子供さんが登校しやすい環境が出来るといいですね🥺- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。素敵なお話ですね😢
そうなれればいいのですが、学校が変わるのは嫌みたいです。。私は変えたいと思ってるんですが、知らない人ばかりも本人は辛いようで。
まだ遺伝子検査の結果は出てないんですが、自閉症やadhd、学習障害を疑ってます💦
他にも毎日の癇癪、奇声に色々悩みがあり今、精神がだめになりました😭