分譲地に住む女性が、水道を貸した業者からの水道代支払いについて悩んでいます。業者は約束通り支払うと言っていたが、連絡が途絶えたため、放置すべきか迷っています。どうするべきでしょうか。
皆さんならどうしますか?🤣
分譲地を去年買って家を建てて、今住んでいます!
袋小路の小さい分譲地なのですが。うち含む手前側が一期工事で分譲されて、奥側が2期工事です。
うちが住んでから一年くらいしたタイミングで、ここの造成工事をしていた業者の監督さんから、
「奥の造成工事を始めるのですが、水道を貸してもらえませんか?水道代は使った量に関わらず1ヶ月分のものを全額お支払いします」との相談があり、うちも建設業なので水道が無い場所での工事がキツいのは知ってるので、快く承諾しました。
それから、うちの水道を使って工事が進んでいたのですが、恐らく1ヶ月以内くらいで終わりました。
終わったあと、特に挨拶とかもなく。工事に入っていた職人さんたちが来なくなったので、あれ知らない間に終わったんだ〜と思っていました。
水道代は2ヶ月に一回なので、今すぐには金額は分からなかったのですが。
その数週間後に、不在時に業者さんが来ており(チャイムの履歴に残ってた)、あ〜水道代のことかな?と思ったのですが、不在でしたので出られませんでした💦
で、その後もしばらくしてもう一度 尋ねてきてたのですが、同じく不在時で対応できず。
水道代が届いたので確認すると、通常時より3000円くらい多いかな?くらいでした!
これがもう半年前のことで🤣
もうそれきり業者さんは訪ねて来ないのですが。
3000円のために(実際はその月の水道代を全部払ってくれると言ってたのでもう少し多いですが)、業者に連絡するのもなぁ…とか思って、、そのまま放置していました😓
一応、最初の時に監督さんの名刺はいただいてるので連絡先は分かりますが、皆さんならこのまま放置しますか?
それとも、水道代きっちり回収されますか?
面倒くさがりな性格なので、まぁいっか〜って思うことが多いのですが、、🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント
ハゲナッツ🍨
初めにそのような挨拶をしているのにもかかわらず、シレッと(忘れてるのかな?故意だとしたら最悪)してるので3000円だとしても回収の連絡します🤣
はじめてのママリ🔰
名刺もいただいてて、分かるなら連絡しますね!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうした方がいいですよね🤣
旦那に回収させることにしました😭- 9月30日
ママリ
名刺いただいているなら連絡します!
連絡するのもその後の対応も面倒く感じるなら連絡しないかもですが笑
-
はじめてのママリ🔰
なんでこっちから連絡しなきゃなんないんだよ〜貸してる側なのに?と思って面倒に思ってたのですが、旦那に話したらじゃあ俺が連絡するわー!と言ってました🤣
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
訪問しても不在だったので仕方ないか〜一応来てくれてるし…とは思ったのですが、いまさらになって、てか工事終わったならて手紙なり入れてくれればいいのに?とモヤモヤ思い出してしまって😂
水道代全部で8000円くらいだったので、旦那にお小遣いとしてあげるから勝手に回収して!と言って旦那に丸投げしました!笑