※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

うちの近くに砂場がある公園がなくて、砂遊びさせてあげられてなかった…

うちの近くに砂場がある公園がなくて、砂遊びさせてあげられてなかったのですが、ちょっと遠くの公園まで来た時に砂場があったので、最近通うようになりました。と言ってもまだ3回ほどなのですが、砂場で砂遊びしてどこか違う遊具に移動する時私は面倒ですが、砂遊び道具を片付けて行ったり、子供がパーッと行ってしまうのでとりあえずバケツに道具詰めて砂場の外に出して端に寄せたままとかならあるのですが、ずーっと遊ばないのに道具も全部取っ散らかせたままどっか行く親子は砂場がある公園では普通なんでしょうか?
何組かいて、誰も遊んでないのにそこの場所で遊べないし、丁度影の所とかでしたいのに、そこにそのままの状態で置いてあるが為に使えず、、その割に全然戻ってこないし、、
コレは公園遊びでは普通のことなんでしょうか?
私的にマナー悪い気がして、、この公園だけしか知らないからかもですが、、😔

コメント

ぺんぎん

あまり道具がそのままになってることはないですが、、
私なら端に寄せて、砂場使っちゃいます!!

抹茶

私がよく行っていた公園は、散らかったまま他のとこに行ったりする親子たまにいますね🤔!

遊ぶ時に邪魔になりそうだったら、はじに寄せてもらったりはしてました!

はじめてのママリ🔰

砂場に置きっぱなしは色々な公園いきますがわりといましたー!