
母の職場がブラックで、急な仕事の連絡があり辛い状況です。改善が見込めず、辞められない様子ですが、匿名で訴える方法はありますか。
母の職場なんですが、休みの日でも容赦なく間に合わないからと電話がかかってきて急に仕事になったりして辛そうです。使えない人ばかりなのに、人を減らされて店が回らないようです。
やめてももう歳だから次の就職なんて雇ってくれるところがないと、辞める気はないみたいです。
上に言ってもマネージャーやら店の方針がおかしいので、何も改善されないとのことです。
見ているのが本当に辛くて。金銭面で援助もできないし胸が痛いです…
匿名でブラックだと訴えたりできないものですかね…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
人手不足、ご高齢の方も活躍している時代なので絶対に次の就職先はありますよ!訴える方に労力を使うより、次を探して少しでも楽にお仕事できるように進んだ方が幸せだと思います☺️

ママリ
職種違うかもですが、私の母もそうです。休みの日も電話対応や、代わりに出勤したりしています。朝から夜まで残業したり、帰ってきてからも仕事している日もあったり。
人を雇ってもすぐ辞められてしまったり、使えない人ばかりだったり。
もう歳だから、これから新しいところで仕事覚えるのは無理…と辞める気はないみたいです。
なのでもう話を聞いてあげることくらいです
コメント