

ななな
3ヶ月で泣かずにいけるようになりました!
うちは8ヶ月で入りましたが、かなりの人見知りで最初の1ヶ月はずっと泣いてて他人からのミルクを飲んでくれませんでした💦
そのため短時間しか預かってくれず苦労しました😥
今は保育園いくと先生に抱きついてます!

ママリ
何ヶ月かにもよると思うのですが、10ヶ月超えたら母子分離はスムーズじゃなくなる子が増える印象です。
でもみんな半月もしないで泣いていなかったと思います😊
慣らし保育終わり〜1週間くらいですかね。
はい、バイバイ!おねがいします!サーって感じで
サクッとバイバイしてくれる方がお子さんも切り替え早いです!!笑

ママリ
下の子は7ヵ月入園で最初はちんぷんかんぷんな様子で泣かなかったのですが、1歳前から人見知りなのか先生によって泣く時があります😂💦
上の子は2歳児クラスにあがって担任の先生が変わったら、登園時にグズグズしてたまに大泣きの時ありました😅💦
半年経った今もまだあります💦
コメント