※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rio.*
子育て・グッズ

第一子の育児グッズ関係で、概ね総額どのくらいかかりましたか?段々揃え…

第一子の育児グッズ関係で、概ね総額どのくらいかかりましたか?
段々揃えているのですが、すでに17万くらいかかっていて驚愕しています。。。
ベビーカーや抱っこ紐などの大物は買ったのですが、他にも細々したものや、あとは値が張るものだと空気清浄機(1.7万)、プーメリー(1.4万)、搾乳機(1万)などが残っていて、いったい総額いくらかかるのか震えています。
メルカリなどで買おうかとおも思いつつ、空気清浄機は中古だと保証などが心配だし、プーメリーは子供の口にも入るし、搾乳機は中古はちょっと。。。と思っています。
だいたいどのくらいかかりましたでしょうか。

コメント

ママリ

30万くらいはかかったんじゃないかなと思います…🥶

あみ

出産前に準備するオムツおしりふきなど消耗品も合わせて30万ぐらいだとおもいます。
母乳かミルク育児かで
これからかかるお金変わってくると思います。ミルク高いです、🥺

はじめてのママリ🔰

私も同じくらいかかりました!
(計算するの恐ろしくて当時はしませんでした🤣)

少しでもポイントバックが大きい所で購入していました。通販で買うのが一番お得ですよね✨

はじめてのママリ🔰

最初の時点で30万はかかりました🥺
産まれてからも追加で必要になったりやっぱりこっちにすればよかったってなったりで、もう数えるのやめました。笑

最初は中古に抵抗あったのですが、でも産院でも服とか寝具とか使い回してるわけだしな…ってだんだん気にならなくなりました😂
支援センター行くと同じおもちゃをみんなで集まってベロベロ舐めてたりもするし、綺麗そうなものを選んで中古のおもちゃも買ったりしてます。

はじめてのママリ🔰

ベビーカー買わなかったですが、それでも25万くらいは行った気がします……

ママ🔰

洋服等から大型のものを合わせると30万〜40万くらいですかね!
チャイルドシートとかも高いですし、あとは夫婦の寝室では3人で寝れなくなったので別室で寝るようのマットレス&布団も買いました😂
なんならグッズではありませんが、車もスライドドアのものに変えて600万飛びましたね(笑)
いくらお金があっても足りません😔🤣

はじめてのママリ🔰

うちは15万もかかってないくらいでした!
搾乳機は電動ですか?自動ならそんなにかからないですよ😆
プーメリーはあってもなくても…って感じです。出産祝いで貰えたりします。私はお祝いで頂きましたし、友達にリクエストされて贈ったりもしました!

はじめてのママリ🔰

うちも他の方と同じくおそらく総額30万前後はかかってたと思います!💦💸
値が張るものだとベビーカー、ハイローチェア、ベビーベッド、抱っこ紐、ベビーモニター、空気清浄機などなど💭

はじめてのママリ🔰

うちも30万は軽くかかったと思います!ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐だけで15万はかかり、肌着やバスタオル、細々したものまで入れたら30万くらいでした😂