
生後1ヶ月、完母目指したいです。現在は5分ずつ授乳+60㎖ミルク足すや…
生後1ヶ月、完母目指したいです。
現在は5分ずつ授乳+60㎖ミルク足すやり方で2〜3時間おき、寝る前と夜間の2回ほどは授乳をお休みしてミルクのみ(または搾乳した母乳)にしてます。
夜間授乳しない分胸が張ったら搾乳してます。
搾乳すると100-120㎖とれるのですが、授乳だと赤ちゃんが疲れてしまって途中から寝てしまい40-60㎖ほどしか飲めません…
以前頻回授乳に挑戦してみたものの
授乳だけだと十分に飲めてないため、口を離すとすぐ泣いてしまい常に咥えさせっぱなし状態でした。
赤ちゃんもお腹空いて泣き続け全然眠れず、私も乳首痛すぎて続きませんでした。。
完母目指すならそうするしかないんですかね?
搾乳だと十分分泌されてることがわかってるのですが、直母の方が楽なので、ゆくゆくは搾乳せずにいきたいです。
アドバイスくださると助かります!
- あちゃん(生後1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私は同じやり方で搾乳できる量が減っていったので完母にしたいなら頻回授乳しかないと思います😅

🍓
完母目指すなら夜間は頑張った方がいいです!
夜間の授乳が1番母乳が増えます!
頻回授乳は避けては通れないかなと思います😣
コメント