
旦那にイライラしてしまってどうしようもない時皆さんはどうしています…
旦那にイライラしてしまってどうしようもない時
皆さんはどうしていますか?
これっていうハッキリした理由というよりは色んなことの積み重ねって感じなので全部伝えるとなると訳分からなくなります笑
その都度言えばいいのかもしれませんが、言えば、言い返してくるので余計に腹立つので言わないことにしています!笑
これが昼間やもう少し早い時間なら、一人ドライブがてらスタバとか行くんですけど🚗
もうこの時間なので…外出は諦めモードです…笑
今日も仕事から帰ってきて、ご飯食べて、19時頃から今の今までずっとゲームしている姿にイライラしてしまって
もちろん家事にはノータッチ
上の子達はお風呂も自分たちで入るけど末っ子はまだ一緒にお風呂入らなきゃだし
食洗機あるとはいえ、夕食後は洗い物もあるし
なんでなんもせずゲームができるの?と不思議
上の子達と一緒にしていたけど、寝る時間が来てもその後ゲーム続ける
もちろん寝かしつけは私
すごいモヤモヤする
それで今日する?って誘い
するわけねーだろ
したくなるような行動とってくれ
進んで家事したりだとか、お風呂や寝かしつけだとか
ゲームばっかりして本当に嫌
私がゲームしないから理解出来ないのもあると思うけど
家事も育児もして、ゲームなら分かるけど
もういつまでも独身じゃないのにさーって思う
はぁーイラつくー😡
寝ようとしてたらもう寝るの?って言うから
一緒の家で暮らしていても一ミリも楽しくないし
イライラするから一緒に暮らしたくない
独身気分なら明日から実家に帰ってよってついつい言っちゃったわ
仕事終わりの夜しかゲームの時間ないから仕方ないんだって
でも家事も育児も出来るよねって思うのは私の勝手なの?
全部してくれとは頼んでないし、少なくとももっと協力する素振りだけでもしろ
休みの日も当たり前のように風呂も寝かしつけも私だし
明日のパート終わりは一人でスタバでも行こっと
私だってパート終わったらすぐ末っ子の迎えで、上の子達も帰ってくるしゆっくりする時間なんて無いんだわ
パートで労働時間は短くとも家のことや子供のこと全部しとるんだわ
ゲーム捨ててやろうかとまで思ってしまう
でもさー風呂にも入らず、ゲームするって理解不能
朝入るわ って簡単に言うのも気持ち悪すぎて
同じ部屋では寝ないって伝えてるけど
仕事して帰ってきて、汗かいて汚れてるのにいい大人が風呂も入らずゲームて
- はじめてのママリ🔰

あお
とりあえず自分の好きなこと好きな物を食べたりなどして気分転換してもイライラが収まらないなら嫌だったことを全てマシンガントークのようにぶつけます(笑)
お子さん達が寝てからゲームじゃダメなんですかね?やる事やってから自分の好きなことやって欲しいですね
そんなんで今日する?はさすがにブチ切れます👏😊
コメント