
夫の発達障害(ADHD)を疑っています…タスクの優先順位がつけられず残業に…
夫の発達障害(ADHD)を疑っています…
タスクの優先順位がつけられず残業にまみれたり、
過集中気味で、これまた仕事に見切りをつけれないようです。
どう伝えたら傷つけずに検査を受けてくれるでしょうか?
(過去に伝えたことは一度もないです)
日常生活で一緒に過ごしてる分にはあまり気にならないのですが
マルチタスクが求められる仕事では困っていそうです。
主人はとにかく残業が多く、私自身ワンオペ育児が始まるのが不安です。
診断が降りることで適切な治療?訓練?が
受けれる方が全員にとっていいように思っています…
障害があったからとしても別れたりするつもりはなくて
共に乗り越えたい思っています。
お知恵を貸していただけますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
本人が困ってるならこういう検査受けてみたら?もっと楽になれる方法があるかもって言ってみるかですかね🤔
旦那ではなく私がADHDなので参考にならなかったらすみません💦
コメント