
子供を産んでから、義両親との同居解消された方はいらっしゃいますか?ま…
子供を産んでから、義両親との同居解消された方はいらっしゃいますか?
また、どのような話し合いで解消できましたか?
結婚・同居して1年が経ちました。
今年の7月に出産し、2ヶ月の赤ちゃんがいます。
妊娠中から義母の言動や価値観に違和感をもち始め、今では生理的に受け付けなくなりました。
毎日義母の声が聞こえるだけでストレスなのに、義母は1週間に1回出かけるかなってくらい家にいます。
なるべく関わりたくないのに距離を詰めてくる義母
子どもが産まれてからは、子供を見るたびにベタベタ触りに近づいてきます。
自分の子供を触りにくるのも気持ち悪くて「触らないで」と叫びたくなるくらいなので、なるべく寝室にこもって生活しています。
夫が義母に話をしてくれたり、義父と4人で話をしたりもしましたが一向に義母は変わらず自分の思うままに行動します。
これからの生活に義母がいることを私が耐えられそうにないため「別居したい」と夫には何度か伝えています。
しかし、家のローンがあることや子どもを戸建てで育てたいこと、義両親に出て行くことを言いづらい?ことなどから前向きな返答をくれません。
私は我慢の限界です。
4月から職場復帰も考えているため、私としては一刻も早く出ていきたいです。
どうやったら夫を説得できますか?
- ママ見習い(生後1ヶ月)

なな
メンタル強いはずの私が明らかにやつれてたので旦那が「これはやばい!」と思ったらしく(本人が言ってました)、義両親に伝える前に家探してくれました!
取り敢えず一旦住めればいいと言うことで狭い賃貸ですが😂
義父は孫可愛さに反対していましたが、決めたらなら仕方ないと納得してくれました☺️
コメント