※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
お金・保険

保育園の父母会費の口座名義は代表者でしょうか?毎年の名義変更を避ける方法はありますか?

保育園 父母会費の口座名義は?

保育園の父母会(保護者会)を管理するための口座名義は父母会の代表者ですか?
それとも園の関係者?

父母会の代表者である場合には、毎年、口座名義の変更が必要になってしまいますよね。

毎年の変更を避ける手立てはないでしょうか?

コメント

ぴ

息子の園は、団体名+役職+その役職の方の個人名で口座作ってます。
(〇〇保育園保護者会 会計△△ のような感じです)

担当の方が変われば変更が必要になってしまいますが、大口現金取引等でもない限りは担当が変わったかどうか銀行側は分かりません。

名義変更が面倒であれば、園長先生などにお願いしてお名前をお借りするのも一つの手かなと思いました。

  • はるママ

    はるママ

    お返事ありがとうございます!
    勉強になります

    園長先生の名前をお借りできるか聞いたら、横領と思われることを心配してみえて、難しそうでした😅

    • 9月30日