※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

子ども3人いる方!教育費は大学入学までにいくら準備する予定ですか?

子ども3人いる方!
教育費は大学入学までにいくら準備する予定ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

800万の予定です💰
一応関東圏なので一人暮らしは
想定してないのと早い段階で
貯まればプラスで貯めてあげたいですが無理でこれ以上かかるなら
奨学金借りてもらって後から親が返します!

私名義の口座で目的別口座を
作りそこで子供事に貯めてます!
児童手当などの手当系は
夫名義の口座にまとまってますが
今誰がいくらかはメモにして
把握しています!

ママリ

10歳までに1人1,000万円を目標にしてきましたが、
ジュニアnisaの含み分は考えず1,200万円はため終えました☺️

教育費に関しては、
それぞれ名義の学資保険と、
ジュニアnisa口座(証券口座)です。

銀行の口座はそれぞれの名義でお祝い金などを貯めてます。
これは教育費としては使いません。

10歳までにあらかたため終えておかないと、
そこからは難しいと思いますよ💦

りり

1人900万目標のにしてます。
3人まとめちゃってます!
教育費は今のところ全て投資信託でためてるので、親の口座に入ってます。

ままり

1人500万円目標にしています。
足りない分はその都度家計の貯金か場合によっては奨学金を使います。
学資保険と、それぞれの口座に入れています。

はじめてのママリ🔰

1人最低でも1000万と思って別々に貯めています。

はじめてのママリ🔰

800万円ずつ貯める予定です!
みんなバラバラにゆうちょ銀行に貯めてます😊

はじめてのママリ

ジュニアNISAと学資保険と児童手当で貯めてますが、1人600~700万です。
みんなまとめて貯めてます。

はじめてのママリ🔰

一人1500ずつは欲しいですが現実は800くらいになりそうです😭