※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

生理が13日続いており、病院で異常なしと診断され、止血剤を服用していますが出血が止まりません。茶おりやピンク、鮮血が8日目から続いており、過去に似た経験がありますが、今回は卵胞が育っているため、出血の理由がわかりません。産後2回目の生理が影響しているのでしょうか。

生理が終わりません😭
今生理13日目です。

病院行って異常なしで、止血剤貰って飲んでますが止まりません。

茶おり、ピンク、鮮血とその日によって違うんですが
それが8日目からダラダラ続いてます😢


高校生のときに2ヶ月こういうのが続いたことありますが
その時は次の卵胞が出来ないから
血が止まらないと言われてホルモン剤出されて飲んだらすぐ止まったのですが
今回は卵胞育ってて1週間もないうちに排卵か?ってサイズだったのに
何故出血が止まらないのか...
産後2回目の生理が故にでしょうか?

似た経験ある方いらっしゃいますか?😭

コメント

LaLa

産後はホルモンの乱れだと思いますよ💦
私は産後の生理は大量出血過ぎて2週間しても止まらなかったので病院行ったらピルを処方されました!

  • ゆり

    ゆり

    私も今回生理5日目が人生1番の大量出血でした。
    早く止まってほしいです...
    止まらぬまま次の生理来たら嫌ですね💦

    今回排卵して7日で生理にもなってるし
    悪露から始まり、ひたすら出血出血してます

    • 9月29日