※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2年返却がなかったら黙って諦めるべきなんでしょうか?入籍前に購入した…

2年返却がなかったら黙って諦めるべきなんでしょうか?

入籍前に購入したミニテーブルを義実家の旦那部屋に
置いていたら義姉が子どもに使うと持って帰り
2年経過しました。
子なし期間車中泊や子どもに使えそうだからと
買いましたが、新品のまま持って行かれたため
一度も使えておりません。
今回また新品のテントを持って行かれそうになり
返してもらう際にミニテーブルも返却を求めました。

返ってきたミニテーブルは色んなペンで落書きされて
シールも貼られており汚されて返ってきました。
もう廃盤の商品で売っていません。
入籍前で義姉に強く言えませんでしたが、
普通の常識なら汚してしまったら代金を払う、
同じようなものを買ってお返しするべきだと思います。
謝罪もありませんでした。
やってること、普通ではないと思います。

コメント

ママリ

期間関係なくきっちり気持ちを伝えるべきだと思います!
関係性問わずひどいですもん、、
しかも新品だったんですね🥲

旦那様はどう思ってるのでしょう?
はじめてのママリ🔰さんの気持ちを汲み取って味方になってくれると心強いのですが😭

身内なだけに切るに切りづらいお相手でしょうし、余計にここで諦めちゃったらまた何か貸してといわれたり、というより貸してといいつつ弟の家族の私物=自分も好き勝手使っていいと思われてそうで怖いです、、

本来常識あれば汚した時点で早急にきちんとした謝罪・代金を支払う・弁償が誠意ある対応だと思います!

できることなら距離を置きたいほどの内容、、
義家族とはいえ我慢なさらず、ご自身のお気持ちも大切になさってくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどいですよね😢
    新品で1回も使えずでした。

    旦那はわたしに見せていなくて、今日帰ってきたら聞くつもりです。
    姪と甥がしたことだからしょうがないとと言うと思います。

    自分も好き勝手使っていいと思っているからこんなことになって平気で無言の返却ができるんでしょうね😔

    その通りだと思います😢
    誠意ある対応をしますよね💦

    価値観が違いすぎて義実家とは距離は置いてて、今回のことが起こりました😢
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんはなにもいってくれないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けんかになることがわかっているからか、わたしに見せていません😔
    たまたま洗濯物を片付けていて見つけました🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

喧嘩してでもご主人に言うべきです!
物の状態やお金の問題ではなく、相手の誠意の問題ですよ。

ご主人、例えば仕事で何かしら物品を故意でなくても破損させたとして、謝罪も何もしてないのかしら?謝らなくて良いと教えられてきた家庭なのでしょうか?だって義姉もそうですし。

それと同じことですよね。人間性疑いますね〜。

もしお子さんがおられないなら、個人的には結構ガチな離婚案件です。