
ママ友と夜の話すると、しんどくなるからやめた方がいい、と思いつつ聞…
ママ友と夜の話すると、しんどくなるからやめた方がいい、と思いつつ聞かれたらレスだと話してしまう
あっちもレスだと言うから聞くと
普通にある
全然レスじゃない、私とは違う
めっちゃ落ち込む
私は何回も何回も改善して欲しいって伝えるけど
その数日は改善するけど結局元に戻る
スキンシップも0になる
自己肯定感も下がる、私は魅力ないんだなって落ち込む
女として終わっていくんだ、と泣きたくなる
頻繁にしているママ友の話も聞きたくなくて距離を置いた
夫婦生活より良くしていくにはどうしたらいいか話し合ったとか
避妊どうしてる?とか
そもそも避妊というかしていないから避妊も何もない
本当レスってつらい
私も欲が無くなれば楽なのに
- はじめてのママり🔰(妊娠25週目, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上には上がいるように、妊娠されているなら仕方がないようなって感じます💦
ママ友が無神経というか、無礼なんだと…
うちはかれこれ三年更新中です。
旦那さんと気持ちを話し合われたらいいと思いますよ!
ママリ
妊娠中だからですかね?
旦那さん、言われるとダメなパターンですかね?
妻から言われると萎える!てきな?
全く言わないでみるとか、、、?
退会ユーザー
妊娠中は怖いって言われるし、あまり良くないみたいだから私も嫌でした💦
旦那さんも何かあったら怖いからしないのではないですか??
旦那さんに聞いてみたらいいと思います。
はじめてのママり🔰
妊娠前からレスで排卵日だけした感じです
三年なんですね、それはどちらが拒否ですか?
はじめてのママり🔰
まったく言わなかったらスキンシップも何も一生やらない気がします