コメント
はじめてのママリ🔰
2歳頃からすっごく真似するようになりました!!
親の言葉もよく聞いているので、下手なことあまり言えません💦
はじめてのママリ🔰
2歳頃からすっごく真似するようになりました!!
親の言葉もよく聞いているので、下手なことあまり言えません💦
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳男の子、アンパンマン歯磨きミラーは効果ありますか? 2歳半すぎからアンパンマンに興味を示し、今はばいきんまんやだだんだんのおもちゃ、アンパンマンのバスボールを数個欲しい!と言うなど、そこそこ好きなようで…
質問です。 幼稚園にお迎えに行くと長女5歳が頭が痛いの、手とかここが痛いの!と関節を指さして言いました。おや?って思ってると、担任の先生が通りかかったので日中の様子、クラスでインフルが出ているか確認したとこ…
夜の寝ぐずりと夜間覚醒について 生後7ヶ月の子どもがいます。 半年頃あたりから0時のミルクを最後に6時ごろまでほぼ夜通し寝をするようになったのですが、7ヶ月を迎えてすぐから夜中2時間で起きてしまい、その都度ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2語文とかも真似したり、違う場面でその言葉を使ったりする時ありますか?💦
はじめてのママリ🔰
2語文とかでも真似しますよ!テレビの言葉とかもすっごい真似します…。
言葉の意味をきちんと分かってないときは、違う場面でも使っている気がします。とくにテレビから得た言葉は違う場面で使うことが多いような…
はじめてのママリ🔰
やっぱり真似するんですね🙄
言葉のやりとりとかはもうできますか?💦
はじめてのママリ🔰
言葉はだいたい理解している感じで、やりとりも少しは出来るくらいです!
○○たべる?→いらなーい!
もう起きる?→まだゴロゴロする。
散歩行く?→いかなーい!orいく!
とかその程度ですけど😅
はじめてのママリ🔰
保育園行ってるんですが、もっと喋る子もいれば、まだ発語ない子もいます!