※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

言葉を覚えたては親の言葉真似して喋りますか?例えば、椅子から降りる時…

言葉を覚えたては親の言葉真似して喋りますか?
例えば、椅子から降りる時に私がいつも降りよっか!と言って下すので息子が椅子から降りたい時に、降りよっか!と言うようになったり...
何かと親の言葉の真似します💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳頃からすっごく真似するようになりました!!
親の言葉もよく聞いているので、下手なことあまり言えません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2語文とかも真似したり、違う場面でその言葉を使ったりする時ありますか?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2語文とかでも真似しますよ!テレビの言葉とかもすっごい真似します…。
    言葉の意味をきちんと分かってないときは、違う場面でも使っている気がします。とくにテレビから得た言葉は違う場面で使うことが多いような…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり真似するんですね🙄
    言葉のやりとりとかはもうできますか?💦

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉はだいたい理解している感じで、やりとりも少しは出来るくらいです!
    ○○たべる?→いらなーい!
    もう起きる?→まだゴロゴロする。
    散歩行く?→いかなーい!orいく!
    とかその程度ですけど😅

    • 25分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園行ってるんですが、もっと喋る子もいれば、まだ発語ない子もいます!

    • 24分前