
今週でミルク卒業します!ミルクをやめた後ですが、フォローアップミルク…
今週でミルク卒業します!
ミルクをやめた後ですが、フォローアップミルクか牛乳は毎日必ずどちらかあげないといけない と言う認識で大丈夫でしょうか?💦
ミルクのことばかり頭にあって、その後のことを全く考えていませんでした😭
正直フォロミはあまり考えてなくて、そしたら牛乳を毎日って感じでしょうか🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

ま
1歳児います。
寝る前ミルクタイムだった時間に牛乳飲ませてます🙆♀️
上の子も下の子もフォロミはあげたことないです!

なの
私はミルクからフォロミに変わるものだと思い込んでいた人です🤣
後に、フォロミは必要ないと知って衝撃でした💦
ミルク卒業ということは、離乳食しっかり食べていて体重増えているということだと思うので、フォロミも牛乳もあげないといけないとかは無いと思います☺️
牛乳も飲みすぎは良くないですし、飲んでくれるなら飲ます。お茶でいけるなら麦茶飲ます。とかでいいと思います!

むむむ
"必ず"ではないです!
フォローアップミルクは食事を補助する形なので、ご飯でしっかり栄養取れてたら飲まなくて大丈夫です!
うちの子は少食、食べムラがすごかったので、食べなかったなーって時にあげてました!
牛乳飲めるのであれば、フォロミの代わりに牛乳でも良いよ!って小児科の先生に言われたのでどちらも必ず飲ませなきゃいけないってことはないです🙃

さや
ミルクをやめても牛乳をあげなきゃいけないということはないかとは思います😊
うちの子は必然的に1歳から保育園で1日2回牛乳飲んでいましたが、嫌いな子も居ると思いますし、水分が水やお茶でしっかりとれるようにして、乳製品でちょいちょいカルシウム補ってあげればいいのかなって感じで思ってました🙌
牛乳飲みすぎも貧血の原因になるみたいなので🤔
卒乳後はミルクで補っていた水分や食事をご飯や水分で補えるようになればOKって認識してます😊

かな
どちらかあげないといけないものではないですよ!
フォロミはうちは飲ませたことなくて、卒ミ後は、牛乳好きなので牛乳飲んでますが飲ませなきゃいけないから飲ませてるわけではないです。
水分が他で取れて、ごはんをちゃんと食べてれば問題ないですよ。
カルシウムとか気になるなら牛乳じゃなくてもヨーグルトや小魚とかでもいいですし。

はじめてじゃないママリ🔰
絶対あげないといけないわけではないです!うちは牛乳が好きだったので今でも毎日おやつの時間に飲ませています!
牛乳苦手な子もいるので、無理には飲ませなくて大丈夫だと思いますよ!
コメント