※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

吐き出させてください🥲子供の友達とのやり取りにモヤッとします💦小学生…

吐き出させてください🥲
子供の友達とのやり取りにモヤッとします💦
小学生です。
子供が友達に言われた事なのですが笑った顔を、笑ったら目が細くなって怖いねと言われたり、前髪切ったら子供っぽくなったねとか言われます。こんな感じで言われることが多々ありモヤモヤしてしまいます🥲
子供の言っていることなので悪気はないって言うのはわかってるんですけどね😅

コメント

ママリ

何年生ですか?
うちの娘は4年生ですが、ある女の子に『笑顔が気持ち悪いね』や『きしょい』などと言われていて。

ずーっと気になってたので個人面談のときに先生に相談してみると、『すみません、その女の子、日常茶飯事にお友達とのトラブルが絶えなくて…毎日のように色んな子が〇〇ちゃんにこんなこと言われた…って報告があり、頭抱えてます…』って言ってました。

それを聞いてから、そんな子なんだーと分かって、気にならなくなりました😂
娘にも相手にしなくていいよーっていってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3年生です。

    そうなんですね💦

    その言ってくる子はすごく真面目ないい子で優等生タイプの子です。
    先生からも評判いい子で保護者の方も昔教員されていたり今も学校の役員に関わられていたり。
    もしかしてうちの子だけにかもしれません💦こんな子でもこのような1面あるんだなと流してますが親の方が傷ついてます🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ

子供の言う事悪気ないとわかるけどなんか嫌な気持ちになる時ありますよね💦でもそういうこという子って余計な一言があったり空気読めないとか隠れていそうです😭嫌なこと言わない子は言わないですからね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです💦悪気ないって言うのは分かってるんですけど親が傷ついてます😭
    そうですよね✨️
    ありがとうございます😊

    • 1時間前