体力があるお子さんで、寝るのが苦手な方はいらっしゃいますか。うちの子は新生児の頃から寝るのが下手で、保育園では寝ると言われるのが不思議です。家ではお昼寝が短く、夜はしっかり寝るのですが、こちらが疲れてしまいます。
体力があるパワー系のお子さんいますか??笑
全然寝ない!!!って方いますか?😂
うちの子ですが新生児から寝るのが下手 ➕ 体力があるのか全然寝ません。
保育園では寝ますよーって言われるのが不思議でしかないです。
体調不良で保育園をお休みし、もう解熱して元気なんですが1日家にいると疲れないのかお昼寝15分で終了しました😂
夜はしっかり寝るんですけどね…
こっちが疲れます…😮💨࿔
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
ちゃたこ
長男次男ともに体力オバケです👻笑
どちらも保育園では寝てると先生から聞きますが、長男本人は布団に転がってるだけで寝てないと言っていました。
次男が今2歳児ですが、保育園の昼寝では寝付くのも遅く、みんな2時間くらい寝てるなかだいたい1時間もすれば起きるそうです。そして体力はフルチャージされちゃいます。笑
午前の遊び時間も、給食開始ギリギリまで走り回らせて体力削る工夫をしてもらっていますが、それでも…です。
どちらもほとんど体調崩さないのでそれは有り難いですが、親の体力の方がどんどん削られますよね😂
コメント