※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のりんご病について。子どもたちのお友だちがりんご病と診断され…

妊娠中のりんご病について。

子どもたちのお友だちがりんご病と診断されました。
風邪症状はなかったそうです。
うちは長女が現在風邪症状あり、次女は金土に症状はありましたが、ほっぺの赤い感じはないです。
園で風邪症状のないりんご病が流行っているようです…。

妊婦健診は先週受けたばかりで次回は来月末になります。
私に症状が出なければ特に受診の必要はないのでしょうか😢?

コメント

かいじゅうママ

今月の健診前に子供(3歳)がりんご病になりました( ̄▽ ̄;)
ほっぺの症状からではなく、腕と足に発疹からスタートしました!
幸いにも私には感染しなかったようです。
質問者様自身は過去にりんご病にかかられたことはありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにお友だちがそのようです💦
    自分で分かる範囲ではないです。
    母が亡くなっているため、子どもの頃のことは確認できなくて😢

    • 1時間前
  • かいじゅうママ

    かいじゅうママ

    自身がかかっていれば心配ないと私も病院で言われましたが、私はかかったことが無いらしく…
    でも、発疹が出る頃は感染力が無いから防ぎようがないですよね( ̄▽ ̄;)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    免疫あればっていいますよね💦
    ほんとわかる頃にうつらないんじゃ頑張りようがないです…💦

    • 1時間前
晴日ママ

りんご病の抗体検査受けたいと相談してみるのはどうでしょうか?🥺
うち親が離婚してて母子手帳行方不明で
育てたのは父親だけど関わりたくなくて
実母に聞いたらなってないと言われたけど心配で検査受けたら
過去になってたことが分かりました😂
周りにりんご病出てなかったけど
これかは流行った時に抗体無ければ保育園休ませたりするから安心材料としてって産婦人科で相談したら神経質ねーと言われたけど検査できました!