
隣人さんについて相談です🙇♀️隣に古い一戸建ての借家があり、前の住人…
隣人さんについて相談です🙇♀️
隣に古い一戸建ての借家があり、前の住人が引っ越して行き恐らくおじさんが1人入居して来たようです
特に挨拶もなく、こちらも別に気にしていなかったのですが
ふと気づくとうちの敷地に立っている柵に引っ越しの段ボールがバラバラのまま立てかけられています😓
入居の際にどちらの敷地の物か説明があるはずなのにゴミを置かれて気分が悪いです💧
まともな人なら、向こう側だとしてもこちらの敷地内の柵にゴミを立てかけようとは思わないですよね?😥
相手方の玄関前には他にもスペースがあり、わざわざここじゃなくてもと思います。
汚れるとか、真横に止めてある車にキズが付く可能性もあると思ってしまうのですが私が気にしすぎなのでしょうか😅
やめて欲しいので言いたい気持ちもありますが、今現在私は妊娠中でまだまだ先ですがこれから子供が産まれるという時にトラブルになったら怖いので直接は言えません💦
管理会社も不明です。
皆さんだったら旦那さんから伝えてもらうなどしますか?
そもそも気にしないですか?
対策など、何か良い方法はないでしょうか😓
追加でこれは今の隣人さんが悪いとかではないと思いますが
2ヶ月前から(前の住人がいた時)細い木の枝もこっちに飛び出ていて車に当たっています、、
折ったらこっちが悪くなるので触れず。これもなにか対処法ありますか?😓
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目)

あおちゃん
自治会はどうなっているのでしょうか?
まずは自治会長から伝えてもらうとか、管理会社を聞いてみるとかしてみてはいかがですか?
コメント