※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんに質問!一人テーブルで食べさす理由は❔1歳児クラスです。今日…

保育士さんに質問!一人テーブルで食べさす理由は❔

1歳児クラスです。
今日給食後にお迎え行ったら
うちの子ともう一人くらいだけ一人席で食べてて他の子はみんなでテーブルくっつけて食べていました!
1歳児クラスで一人テーブルで食べさす理由はなんでしょうか❔

うちの子は来月2歳になります。
1歳児はクラスが2つあって月齢順に分かれているので
うちのクラスはうちの子が一番月齢は低いです!

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギー
気が散る子への配慮
周りの子のご飯に手を伸ばしてしまう子への配慮
色々考えられるかなと🤔

あとはうちの園だと、未満児は毎日必ず全員で「いただきます」ではないです😅
早くお腹空いた子がいたら2グループに別れてしまうこともあるし、「いただきます」の時に切り替えがうまくいかなくて後から食べ始める子がいたりとか🤔
複数人のテーブルだったけど、1人だけ先に食べ始めて同じテーブルの子がまだ食べ始めてない。
食べ終わるタイミングがズレて結果1人になってしまった。
とかもたまにあります💦