※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パートでも離婚できますか??子供二人です😢

パートでも離婚できますか??
子供二人です😢

コメント

ママ

パートでも下手な正社員より稼げたりします。
お金で解決できないならマンパワー必須です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンパワーってなんですか?😢

    • 9月29日
まる子

自分が怯んで迷ってる間は、しない方が良い気がします。
何が何でも、人生は自分のものだから、どうにかしてやるって動いた時には、さっさと離婚できると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人おこさんひとりで
    育ててますか??💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    まよってるうちは、、ですね😢

    • 9月29日
  • まる子

    まる子

    私はシングルでは無いですが、私の友達は、私の子より小さい息子さん2人シングルで育ててます。養育費もらってないそうです。
    ご実家の近くに住んでいますが、パートで生計を立てています。将来的には、お子さんが2人とも小学生になった頃に、仕事時間を増やしていくそうです。

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですよね😢
    みなさんほんとすごい!
    シングルの子にも
    やっていけるよと
    言われますが、
    決心つきません😢
    子供がパパを嫌いなわけでは
    ないところがひっかかってるん
    でしょうね😢
    でも夫婦仲をみせていると
    子供には悪影響なんですよね😅

    • 9月29日
  • まる子

    まる子

    さっきのコメントのお友達も、貯金や将来的な事を考えると、恐怖や不安がすごいって言ってました。
    田舎だから、ちょうど良い就職先が見つかるとも限らないと、不安は常にあるって言ってました。
    違う友人ですが、子どもの時に親は喧嘩別れしたけど、パパともママとも仲良くて、家を行き来した。パパとママもそれぞれの生活を尊重して、結局別れてからの方が、良い関係を作ってたって言ってました。
    別れてからの関係は、人によりますよね。

    • 9月30日
ママリ

養育費きちんと貰えて、パート代と合わせれば生活できる金額ならできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費もらえるのかな😢

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    養育費貰えなそうなんですか?💦

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

実家を頼れるなら生活できると思いますが…自立するならカツカツかなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人とも犬アレルギーで
    実家は頼れません😅
    なので離婚できるように
    へそくりはためています😢

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

貯蓄があるかどうか、頼れる所があるかによると思います!シングルでやっていけてる知り合いはやっぱり実家の援助必須って感じでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですか😢
    犬アレルギーがあるので
    実家には頼れずです😭

    やはり貯蓄ですかね😭

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰はちころ

本気で頑張れるならできると思います。
母が子供4人シングルで育ててくれましたが養育費も特にもらってない状態で育ててくれたこと、本当に脱帽です。
そのくらいの根性があればどうにかなると思います。