※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園とか買い物とかで赤ちゃんをおんぶしてる方中々見ないんですけど私…

公園とか買い物とかで赤ちゃんをおんぶしてる方
中々見ないんですけど
私は断然おんぶ派で半年過ぎるともう家で家事する
ときも公園で上の子達と遊ぶときも抱っこじゃなく
おんぶです!
皆さんは家でも基本おんぶじゃなく抱っこ率が
多いですか??
ふと疑問に思ったもので…笑

コメント

まりん

おんぶ怖くて1回もしたことないです😂😂

ママリ

家の中で寝かせる時はおんぶでした!
外では慣れないのでどっかにぶつけちゃいそうだったのと、なんとなく顔が見えてた方が安心ってことで抱っこにしてました😂
ショッピングモールでおんぶしたことはあります!

  • ママリ

    ママリ

    あとおんぶから降ろす時、家では布団やソファなど柔らかいところに上にうまーく下ろしてた記憶があるのですが
    外だとそれができないっていうのもありました

    • 1時間前
しぃ

後ろだとどういう状態か分からないのでおんぶより抱っこ派です!1回くらいしかしてないです😌

ママリ🔰

自転車移動なのもあっておんぶできるようになったら外ではおんぶばっかりでした🥹

6み13な1

長女の時は、不安で抱っこ派でした。おんぶは、片手で数えるくらいしかしたことないです。

次女は、おんぶ出来る月齢になったら連日おんぶでした。抱っこ魔で、抱っこの姿勢からおんぶに移行するとしばらくわーぎゃー言ってましたが😅軽く揺れつつ声掛けてました。