※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

傷病手当についてです。8月から転職してパートで働いていたのですが、自…

傷病手当についてです。

8月から転職してパートで働いていたのですが、自律神経が乱れてしまい時々休むようになりました。

8月下旬から内科にかかっていて9月から悪化して日数が厳しいので、10月から社保を抜けて扶養内になります。

来月大きい病院の精神科の診断書を貰い受診する事になりました。

質問なのが、
・傷病手当を受け取るにあたって内科の方から病名がついていないがいいのか
・薬をもらいに3回通院しているが、紹介状を貰った場合両方の診断書が必要なのか
・10月から扶養内に戻るがこの場合は8月、9月分を受給できるのか

無知のため回答よろしくお願い致します。

コメント