※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

31週で切迫早産のため入院中です。入院から1週間経ち、退院の見通しが立たず、精神的に辛いです。検診で子宮頚管長が短くなっており、安静にしているのに不安です。同じ状況の方はどう乗り越えましたか。

31wから切迫早産で入院してます。
入院して1週間経ちました。
いつ退院できるかも分からないし慣れない環境でのストレスでそろそろ精神面的にやられそうです。
入院してすぐの検診では子宮頚管長23mm、今日の検診で21mmでした。安静にしてるのになんでって思います。
切迫早産で入院してる方どうやって乗り換えましたか。

コメント

はじめてのママリ

最大5週間の入院ですかね💦

私は今切迫早産で入院して5週間たちましたw

乗り越え方は、、、
いかに赤ちゃんがお腹の中にいてくれるかが大事かってことを理解する

暇つぶしいかにできるかですね🥲

スマホ複数台持ってSwitchも持ってきて

延長コード持ってきて

イヤホンしかながら
動画&ゲーム

私の場合食事制限もついてきてるのでコンビニでおやつ買うのもできなくて

後は赤ちゃん用品見たりしたらいいと言われましたが

見る気になれません🙄

精神的にやられますよね💦

  • かな

    かな

    5週間ですね。なんとかNetflixみたりYouTubeみたりはしてるですけど1日が長いです。笑
    精神的にやられすぎてたまに泣いてます。笑

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私も上の子の時に30wで19mmになり即入院でした!

その後も長さは戻ることなく薬が増える一方、子宮口は開いていきシャワーもダメでした😅

ひたすらタブレットで映画観たり同じ部屋の人と話したりしてましたね、、
あと赤ちゃんアカウントみたいなのを作って、朝昼晩のご飯を載せたり、その日言われたことを日記のように綴ってました笑

私がいた病院は36wからしか産めないところで、なんとか36wまで持ちこたえ、ついに退院〜!と思ったら体重を指摘されてないのをいい事に夜中でもとにかく食べまくってたせいで血圧が爆上がりして退院出来なくなりました笑

そして36w5dで産みました!!

今現在2人目妊娠中で30wで29mmで自宅安静中です。
入院中たしかに心も身体もボロボロになりますが必ず終わりは来ます!
もうすぐ我が子に会えます!
ただただ耐えて、その日を待ちましょう…
すぐに思い出話になりますよ。

  • かな

    かな

    ありがとうございます。頑張ります!

    • 9月30日
つむつむ

今日健診に行ったら子宮頸管16.5mmで即入院でした、、上の子も切迫早産で自宅安静だったのですが36w0dで産まれました💦
心して入院生活に臨みます…!一緒に頑張りましょう😭

  • かな

    かな

    一緒に頑張りましょ!!

    • 9月30日
mama

23wから産まれるまで、切迫で入院しました。
私は上の子の時も、切迫で入院でした。

私の場合、帰れる可能性なかったので
もう病院でこの時間はこれをやる!と
自分でスケジュールたててました。


塗り絵 子供と交換ノート ツムツム
育児本を見て勉強 本を読む。

などしてました。