※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

恋愛相談です。真面目なアドバイスをお願いします!(交際している彼氏に…

恋愛相談です。
真面目なアドバイスをお願いします!
(交際している彼氏について)
私は漢字に弱く、たまに間違えた読み方をしてしまう事があります。
幼少期から国語が苦手なのと本をあまり買った事もありません。
というか本を読むのが好きじゃない...
今の彼氏と付き合ってから、言い合いの際や話し合いの場面にて言葉の使い方を誤った事があり彼氏に突っ込まれた事も度々ありました。
買い物に行った際に、本屋を通る時に〇〇はもっと本を読むべきだとか話し方が9割という人気本を買ったら?と言われた事が何気にショックでした。
難しい言葉を使う事が苦手だったり、語彙力がない事を自覚しているのでその分人の話をきちんと聞く様には意識してます。
しかし同い年の彼氏から、突っ込まれてしまう事が見下されていると思ってしまいイライラしてしまいます。
以前も、とある場面にて興味の沸く出来事があり彼氏に話した際に〇〇もこういった事を知りたいと思うんだね的な返答をされて素直に受け取れませんでした。
もはやモラハラか?とまで思ってしまったり。
私がひねくれているんでしょうかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

モラハラとはまでは思いません。
ただ逆の立場だったらどうですか?
難しい言葉というのがどの程度かわかりませんし、今おいくつなのかわかりませんがこれから努力しても遅くないと思いますよ😌

はじめてのママリ🔰

彼氏さんのほうがレベルが高いから見下されてると思うのかなと思いますので、見下されてると思いたくないなら自分と同じレベルの漢字が苦手な人と付き合うのが良いと思います。彼氏さんといたいなら努力を少しでもします。ずっと一緒にいたいならお互いにお互いが向上していったり、相手が嫌な部分は直す努力も必要かな、と思います。親になったら恥ずかしいですし、言ってくれてるうちがまだよくて、冷められたら言われなくなるのかなとおもいます。

はじめてのママリ🔰

彼氏に合わせたいとかなければしなくていいと思います。
この人とずっと一緒にいたいとかなら勉強した方がいいと思います。
私ならめんどくさいので合わない人と一緒にいたくないです。

Sawa

言動でイライラしてまで私は彼氏といたくないです🥲
彼のことが大好きなら自分が努力するかなぁ😅

ぺんぎん

社会人として恥ずかしくない程度に、日常生活送れてるなら、問題ないと思いますし、彼氏の学が高いだけだと思います!モラハラとは思わなかったです!
もし、仕事の時とかにも間違えてしまうレベルなら、本読んだり、勉強してみるのもいいと思います!社会人になってまで、なかなか周りで指摘してくれる人っていないし!!