
産後血圧高いままで心配です。血圧が出産前に高めだったので急遽ではな…
産後血圧高いままで心配です。
血圧が出産前に高めだったので急遽ではないのですが、予定やより早めに分娩をしました。何か原因というよりも、この時期ちょっとした事で血圧は高くなりやすいとのことでした。
産後血圧が落ち着くとの話がありましたが、割と高いままで1ヶ月検診の際に内科に見てもらってくださいと言われました。食事療法などになるか、薬をもらうかんじになるんでしょうか。1人目は全く血圧ひっかからずで、2人目も大きく食事や運動量が変わったとは思えないのですが、やはり太り過ぎや塩分なのでしょうか。血圧高いと合併症や脳卒中などが可能性が高いのでしょうか。
ここ最近、上が高い時130、下も100.90くらいあります。
- ⭐︎すーさん⭐︎(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)

ママリっ子
血圧は年齢にもよるようですが、
下がわりと高いですね。
血圧高いと、脳梗塞とかですね。
でもその数値ならまだ薬飲むほどじゃないと思います。
私も、上が良い時で120代、悪くて140代、
下が良い時で80代、悪い時で100代…
と毎日計っていて、先日、人間ドッグも受けましたが、薬飲む程でもない。と言われました。

みつまめ
妊娠中は全く引っかからず、産後に、妊娠高血圧になりました!
産後急に血圧が上がり(記憶が曖昧ですが150台-120台くらいだったでしょうか…)、降圧剤服用で高いもののなんとか退院基準までは達したので、退院できました。
その後も2ヶ月ほど計測と通院を繰り返し、ギリギリ通院卒業(130-90くらい)しました。服薬をやめるとまた戻ってしまい、その1年ほど別の病院に通いながら降圧剤などを併用し、最終的にかなり、落ち着いてきました(120-80前後くらい)。
その頃から今は二人目妊娠中ですが、下は60-70台、上は110-120台で安定しています☺︎
妊娠高血圧は出産すると改善することが多いと調べましたが、自分は産後になってしまったので為すすべなく…服薬も毎日の計測も通院も大変で、下がらないままだったらどうしようと不安もありました😭
-
⭐︎すーさん⭐︎
産後も大変だったんですね😭
150くらいだと症状はなにかあったりしたんですか?大変でしたよね😭
2人目は安定されているのですね。血圧落ち着かせるために気をつけていることや、気をつけたことなどありますでしょうか。- 1時間前
-
みつまめ
自覚症状は産後直後もその後もなく、ただ、産後の高さは異常だったので大変だ!という感じで病院の人は焦ってました💦
やはり産後はどうしても身体が疲れて血圧なども上がりやすいとも言われたので、一通り検査して特に異常がなかったため、血圧専門医のもとで少なめの降圧剤で様子見をし、時間とともに解決した形です👀
助産師さんなどにも、産後の不調は赤ちゃんが教えてくれてるのよとも言われて👶、確かに父が血圧が高いので、私も将来的にそういう心配があるって早めに知れたってことかな?とも思ったりしました☺︎長期的、将来的にには塩分控えめな食事なども学んでいきたいなと思っています☺️- 54分前

みかん
私も妊娠後期から血圧高くて、産んでも下がらず。
160/100とかありました😂
降圧剤を点滴しながら出産しました。
産後は降圧剤を処方されましたが、具合が悪くなるのと一生飲まないといけなくなると聞いて止めました💧
今は軽い降圧剤という感じで利尿剤を処方されてます。
あとは月1受診の時に血圧測るくらいですね。
悪い塩分は摂りすぎないようには気をつけてるかな🤔
BMIは、どのくらいですか?
あと年齢が上がるにつれて血圧が上がるのは普通みたいです。 あまり数値に一喜一憂しないほうがいいです。
今は上が140前半、下が90ちょいくらいの事が多いです。
今おいくつですか?
50過ぎると低血圧の人ですら高血圧になるみたいですよ。
-
⭐︎すーさん⭐︎
なるほど。具合が悪くなるものもあるんですね、、、。😭
自分の親族が高血圧の人多いのでそれも要素?にはあるのかなぁと、、と思っています。
今34で、35になる年です。
BMIは25です!- 1時間前
-
みかん
遺伝的な体質はあるみたいですね。
35かぁ、そろそろ中年に片足突っ込む年頃…?😅
BMIは22〜23が理想らしいですね。痩せたら下がるかも🤔- 1時間前
-
⭐︎すーさん⭐︎
はい😭今6キロ産後からもどったので、あと、4-5キロ落としてマシになればええのですが😭
さらに、22-23になるためにはもっと痩せなあかんです- 1時間前
-
みかん
あ、まだ産後1ヶ月でしたね💦
1年後くらいに頑張りましょ!!まだ無理は禁物です😅- 54分前
コメント