※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の子どもの歯が黄色くなっています。フッ素を塗りに歯医者に行き、毎晩歯磨きをしていますが、牛乳を飲ませることが影響しているか悩んでいます。朝昼も磨くべきでしょうか。

1歳11ヶ月。歯が黄色くなってきました。
同じ悩みを持った方、どう解決されましたか?
3ヶ月に一度フッ素を塗りに歯医者へ行っています。
毎晩歯磨きをしていますが、歯磨き粉はうがいができないので使わずに、うがい不要のフッ素ジェルを塗っています。
しかしその後も泣いたら牛乳を飲ませてしまっています。これをやめたら違うでしょうか。
朝昼は磨いていませんが、朝昼磨けば違うでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

歯医者さんでは何も言われないですか?
うちの子はこの前歯石取るような感じで取ってもらったのと機械で磨いてもらいました。
定期的に通ってるのであれば、歯医者さんに聞いてみるのが一番かと思いますが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    前回聞けば良かった…と思ったのですが、その時は気にならず、今日急に気になって。
    次の3ヶ月後は市の歯科検診でフッ素を塗ってもらえるので、歯医者には行かないつもりでしたが、行って聞いてみようと思います。

    ちなみにうちの子は大号泣で、念入りに機械で磨いてもらう余裕はなさそうなのですが、何歳頃から落ち着いて施術を受けられるようになりましたか?

    • 2時間前