※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自宅保育中で、旦那さんがある程度お休みある方(週2やカレンダー通りな…

自宅保育中で、旦那さんがある程度お休みある方(週2やカレンダー通りなど)に質問なのですが、ご自身の病院に行かれるときって旦那さんがお休みの日に預けて行かれますか?

それとも、子ども連れて行きますか…?
感染症の人がほぼいないであろう、皮膚科や婦人科などのときにどうされてるか知りたいです。

連れて行けなくはないけど、キッズスペースあるとはいえ待ち時間しんどい、車じゃないので移動しんどい、でもせっかくの家族で過ごせる日潰すのもな〜…といつも迷います😅

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が休みの時に子どもを見てもらって、1人で病院行ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそれがベストですよね〜!そうします!

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

子供連れてくことはないですね。
夫にお願いするか、義実家近いのでそっちに預けるかですね!シッターさん使ってでも連れてかないです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シッターさん使ってでもって言葉に笑いました😂
    うちも普段は母に頼むか夫の休みの日にお願いするのですが、今回は休みの日が園見学、私の別の予定で詰め詰め&別日は母が旅行中で…
    なんとか夫の休みの日にねじ込んでみようと思います🙂‍↕️

    • 19分前