
【妊娠糖尿病】26w1dの時の胎児の体重が1190gで大きめです。24週目の時…
【妊娠糖尿病】
26w1dの時の胎児の体重が1190gで大きめです。24週目の時の血液検査(サイダー飲まないやつ)では問題なく、尿糖も出ていません。胎児が大きい原因に遺伝があると思いますが、私も旦那も普通体型で出生体重も2000g台で遺伝とは考えにくいです。妊娠糖尿病の可能性が大きいでしょうか。
20週くらいから成長曲線のMAXのところの体重をずっとキープしてて、24週くらいからプラス2週間の体重となっております。(24週の時に26種の体重、今回は28週目の体重)。
先生には今まで妊娠糖尿病ですかと何度も聞きましたが、遺伝もあるし妊娠糖尿病ではないと思うと言われていたので検査はしておりませんでしたが、今回見てもらった時にこんなに大きかったっけ?検査してみる?と言われて今度検査を受けることになりました。
妊娠糖尿病ではない且つ遺伝も考えずらいという状況で巨大児をご出産された方いらっしゃいますか??不安です😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)

はじめてのママリ🔰
2人目が巨大児でした!
検査では一度も引っかかったことなく、検診のたびに大きめだねと言われ予定日の次の日に出産し4156gのベビーが誕生しました😅
ちなみに私も旦那も小柄、痩せ型で遺伝とかではないと思います🤔

ごろん
次男三男の記録を見ると、、
次男の時の26週1日で1,200gと言われており、予定日より10日早く生まれて3,686gでした!
三男の時も26週のときに1,100gと言われて、予定日より1週間早く生まれて3,856gでした😅
長男の時に妊娠糖尿病と言われていましたが、次男、三男の時は検査でも引っ掛からなくて普通に過ごしてて上のような感じになりました😓
検査で引っ掛からなくても血糖値が高めになりやすい体質だと赤ちゃんも大きくなりやすいと聞いたことがあります😅血中に糖分が残ってると、それを赤ちゃんが吸収してしまうんだとか😓なのでそれに該当するんじゃないかなーと😓
コメント