
コメント

みかん
やってる人は多いかもですが、やってないとついていけないはずはないです😆

はじめてのママリ🔰
私の周りは色々行ってる人が多いし、我が子も勉強微妙なので塾行かせてます。
うちの子は無理ですが、普通にできる子は授業聞いて宿題やるだけで80点は取れるみたいに言われますしお子さんもついて行けるなら無理に行く必要ないと思います。
体育も学校によるかもしれませんが、昔と比べるとやってること緩い印象です。
勉強系だけならチャレンジタッチとか家でできるのも最悪あるので大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
チャレンジしてますが、気が向いた時しか、やっておらず🥲
帰ってから寝るまでバタバタで💦- 1時間前

ゆんた
ほぼって事はないですよ。低学年は特にしてない子もそれなりにはいます。学校の勉強や運動についていくだけなら特にしなくて大丈夫かと思います😃
フルタイムでも平日習い事してる子いるので習い事の時間によっては大丈夫かと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
平日習い事、高学年位なら行けるのかな🥺上の子のお迎えの後18時に下の子迎えてから習い事、まだ我が家には難しい様な気がします🥲
- 53分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
授業をしっかり聞いていたら大丈夫でしょうか🥺✨
しっかり聞いてくれたらいいな🥲