コメント
はじめてのママリ🔰
実家が柔軟剤なしでした
タオルはどうしてもゴワゴワしちゃってましたね😅
はじめてのママリ🔰
大人も子供も柔軟剤使っていません!
うちはゴワゴワなのが寧ろ良い❤
って、感じです😆
柔軟剤のきついニオイもダメなんですけど
柔軟剤ってすすぎの時に投入されるからしっかりすすがれなくて肌に悪そう…
と思ってやめました!
-
はじめてのママリ🔰
ゴワゴワがいいんですか!
うちもそうなるかな〜?- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
確かに乾燥機で乾燥した物と比べるとフワフワ感はないですが
ゴワゴワ&バリバリになるのって、真夏に外干しした時くらいで
それ以外の時はそんなに気になる程ではないと思います😊
あとは干す時にバンバン!って広げて振ってタオルの繊維を立たせてあげるとゴワゴワ感軽減するみたいですよ
(やった事ないですけど、よくTVとかネットで言ってます!)- 9月28日
ママリ
柔軟剤使わずに洗濯してましたが、特に不満は無かったです。(乾燥機使ってたからかも?)
でも柔軟剤初めて使った時にタオルふわふわで感動しました🤣なのでしばらくは違和感感じるかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
乾燥機使うとやっぱり無しでもいいんですかね💦
- 9月28日
ままり
基本的に、使ってません。
経済的ですし、時短にもなりますし。
タオル、ゴワゴワ逆に気持ち良くないですか?😆
フリースや毛布とかフワフワに仕上げたい物だけ使ってます🤗
-
はじめてのママリ🔰
逆にゴワゴワが良くなるんですかね!
わたし乾燥敏感肌で、ゴワゴワで拭くと赤くならないかな?とか思っちゃったり😂
確かにふわふわにしたいヤツだけ入れるのもありかもしれないです!- 9月28日
-
ままり
私も肌弱い方ですが、そこまでゴワゴワしないですよ✨
ちゃんと拭き取れてる!って感じです😆
1度お試し下さい✨- 9月28日
みー
柔軟剤やめて2年ですが、タオルの吸収力が良くなったので快適です。
干す前にパシッとはたくと繊維が立ち上がるのでふんわりします。
あと最近洗剤をナノックスに変えたのですが、柔軟剤なしでも仕上がりが柔らかくて良いです🙆
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!うちナノックスなので試しにやってみようかな🥹
- 9月29日
はじめてのママリ🔰
やっぱりタオルは難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
自分の弟が香害アレルギーだったので柔軟剤を使うことができなかったのですが、実家出て初めて柔軟剤使った時はふわふわで感動しました笑笑