※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぴく
子育て・グッズ

みなさんの旦那さんって子育てと家事ってどこまでしてくれますか?

みなさんの旦那さんって
子育てと家事ってどこまでしてくれますか??

コメント

はじめてのママリ

子育ては赤ちゃんの時はなんでもしてくれてました!今はお風呂と公園と歯磨きと食事の介助くらいです。
家事はたまにご飯作るくらいで基本なにもしません💧

しめじ

育休をとってくれていた時は、授乳以外は、子育ても家事もほとんどしてくれていました!
仕事に行きだしてからは、沐浴とオムツ替え、夜間の搾乳や追加のミルクなど哺乳瓶でできる授乳です。
休みの日は家事全般が追加される感じです。

ママリ

一通り全部できます!
手空いてる方がやるって感じですが、基本的に私の指示で動いてもらってます😂その方が私の思ってるスケジュールで動けるので🤣

ママ

私が死んでも大丈夫なくらいです。笑

二児母

私がいなくなれば子供たちが可哀想なことになりそうです💦

休みの日は子供相手してくれて、茶碗洗いしたりしますが、普段は全て私です!指示しないと動けないタイプです!

はじめてのママリ

家事はほぼしませんが子育ては私なしで大丈夫だと思います😅
ただ1人目が小さい時はそこまでやらなかったです😇

姉妹のまま

家事は私よりしてくれます🙂
ゴミ捨てとか私殆どしたことないです

育児は旦那が仕事中と家事中、ゲーム中は私がしますが、後は半々くらいだと思います
ただ義実家と同じマンションに住んでいるので、旦那が育児するときは義実家が一緒のことも多いです。

はじめてのママリ🔰

何でもです!私いなくても家が回ります!むしろ私がいない方がやること減りそうです😂

Sawa

子育ては全般やってくれます
家事は私がやったほうが早いので水回りの掃除以外は夫がいるときに私がやってます☺️