※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週4。1日5時間パート、育休か退職か…ギリギリ扶養外になり、社保に入っ…

週4。1日5時間パート、育休か退職か…

ギリギリ扶養外になり、社保に入って働いています。
月に額面で11〜12万程度。

3人目を考えており、皆さんなら育休?退職?どちらを取りますか?

・できれば2歳までは育てたい(現職場は一歳の誕生日まで)
・転職したい気持ちもある
・育休手当や社保の免税などがあるのはとても魅力的
・退職して、3人目が2歳前後に新たに職探しは大変?


経験談やご意見などありましたらお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

雇用の継続があるのであれば、私なら育休をもらいます。

今同じような条件で働いているのですが、契約更新がなさそうで…
育休もらう気満々だったのですが絶望です😭

はじめてのママリ🔰

今、上のお子さんの年齢や保育園はどんな状況ですか?
退職したら退園にならないですか?

育休貰って3人目を育休手当貰う方が良い気がします。
2歳前後に職探しが大変かはその人によると思います。