里帰り出産の病院で血液型検査が必要と言われましたが、初期に検査済みです。病院ごとに再検査は必須でしょうか。
里帰りで32週より出産する総合病院に通っているのですが、次の検診(36週時点)で血液型の検査が必要と先日の検診で言われました。元々検診で通っていた婦人科で血液型の検査は初期段階で済んでいるのですが、病院ごとに血液型の検査は必須なのでしょうか、、?自費と言われて、半年で血液型なんて変わらないのになんで再度必要なんだろうと疑問に思っており、、どなたか里帰りの病院でも再検査したのか教えていただけますと幸いです🙇🏻♀️
- miiiii🐱(生後0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
里帰りではないですが
ハイリスクなため転院しますが
血液検査、一からやり直しでしたよ😭
退会ユーザー
必要ですね!どんな病院でも必ずそうです。輸血時の安全のためです。
-
miiiii🐱
ご回答ありがとうございます!母子手帳に前のクリニックでの結果が貼ってても必要なものなのですね、、🥲血液型なんて変わらないのに実費で再検査かあと腑に落ちませんでした、、笑
ありがとうございます!- 9月28日
miiiii🐱
ご回答ありがとうございます!母子手帳に血液型検査の結果が貼られてても必要なんですね、、!
はじめてのママリ🔰
そうみたいです😖
病院もちゃんと検査したという
証拠書類にもなりますからねー