※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🐻‍❄️🐻‍❄️
ココロ・悩み

障害がある人の妊娠出産って素直におめでとうってなりますか?目が見えな…

障害がある人の妊娠出産って素直におめでとうってなりますか?
目が見えない耳が聞こえない低身長(骨の異常病気)など


snsの中の人なので私には関係の無い人ですが
素直におめでとうって思わなかった私は性格が悪いんでしょうか?皆さんどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

障害を補える人がいて育児を完結にできるならいいですけど、
最初から無謀で福祉や無償ボランティアありきのやつは気持ち悪いな‥と思います😱

はじめてのママリ🔰

遺伝とかが気になるってことですよね。
友達ならおめでとう!となると思うし、関係ない人なら何も思いません。

はじめてのママリ🔰

上の方に同じくです
あと、自分が幼少期辛かったからというのもありますが、貧困の方が子供産むのもどうなのって思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上というのは1番上の方です

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分たちで自立して育てられるなら何も思わないですが、そうでないならおめでとうとは思えないです…

遺伝するとわかっているなら、ありえないですね…

ままり

知的障害者同士で子供作って無償ボランティアがつきっきりで育児っての見ました。
子供の顔もちょっと違和感あって知的障害ありそうな感じでなんかもう色々最悪だなって思いました😅