
車のナビにBluetoothの機能が付いてませんでした。線とか別に購入して、…
車のナビにBluetoothの機能が付いてませんでした。
線とか別に購入して、Bluetooth機能できるやつとかあるんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰💝(生後5ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ぽっぽ
AUX端子はナビ側にありますか?
イヤホンジャックの様な端子です。
それがあればお使いのスマホの充電するところもしくはイヤホンジャックがあればイヤホンジャック端子になったAUX用ケーブルを繋げれば有線で音楽流す事が可能です。
上記のそれ自体対応ではない場合BluetoothレシーバーをAUX端子に繋げればいけます。
どのナビでどんな物かによるので一概にこれとは言い切れませんが他にも方法はあるので何かしらで対応は可能かと思います。

ます
音楽聴くだけならBluetoothスピーカー買ってスマホと繋げるのが1番簡単かもです。
はじめてのママリ🔰💝
スマホ充電?するところって
丸の穴が空いてるところですか?
ぽっぽ
上記で言った充電するところとはAUX端子に繋ぐケーブルの話です。
iPhoneだとイヤホンジャックないと思うのでAUX端子ケーブルは片方がライトニングかType-Cになったものを繋げばいけるという意味です。
AUX端子はイヤホンジャックの形なので小さい丸ですね。