※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカン
妊娠・出産

妊娠中に出血がありますが、痛みはなく心拍も確認できています。出血があっても大丈夫でしょうか?赤ちゃんは無事でしょうか?

妊娠してます。
妊娠中にテッシュに赤いドロッとした出血がついてました。
腹痛とかはなく赤ちゃんの心拍は確認できています。
痛みがない場合は大丈夫でしょうか?
赤ちゃんは無事でしょうか?
出血しても妊娠継続できた人いますか?

コメント

たっちゃんマン

すぐに、病院に連絡したほうがいいと、思います。私も、妊娠中に出血しましたが、切迫流産で、すぐに自宅安静になりました。赤ちゃん守ってください。

あーちゃん

鮮血でしたか?
鮮血で量が多い場合は電話してみてください。

前回、痛みがなく少量の出血で稽留流産したので(心拍確認後)
今回も同様でしたが、無事に出産しました。

初期は出血しやすいですが、心配になりますよね。

はじめてのママリ🔰

鮮血で陣痛のような繰り返す腹痛があると流産の可能性があるそうです。心配なら病院で診てもらいましょう。

wあーちゃんママ

出血したら病院でみてもらったほうがいいですよ。

私は7wで鮮血があり99.9%だめと言われましたが、心拍があったので止血止めを飲んでなんとかなりました。
絨毛膜下血腫というもので、血の塊がありました。

ひーこ1011

心拍確認後におりものシート半分つくくらい鮮血が出て、一応病院行こうかなって連絡して病院に行き、診察待ちの間に大量出血し、即入院になりました。
原因がわかってれば出血してても仕方ない場合もありますが、出血は普通ではないので一応病院に電話した方が良いですよ!

私は切迫流産で7ヶ月過ぎまで安静指示出てました。
妊娠中のトラブルはほぼフルコースでしたが、なんとか出産できました(◍•ᴗ•◍)