※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

二歳、発語ゆっくりです。単語の爆発期がきてません…絵本のオノマトペは…

二歳、発語ゆっくりです。
単語の爆発期がきてません…
絵本のオノマトペは真似してくれたり、パパママニャンニャン、あったあっちアンパンマン等、言いやすい単語はよく言ってくれます。逆に自信のない音はふふっと笑うだけで真似や自発的にいうことはありせん。
同じような方、どのような働きかけしましたか💦
保育園は行っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1歳半検診で
発語のゆっくりを指摘され、
2歳になるまでに2度程小児科にも通いました。
こればかりは個人差だし、
言ったことは理解しているから、
見守って見ましょうと言われました。

そして、現在2歳6ヶ月、
爆発期がやって来ました!

働きかけは特にしなかったですが、
突然2語文、3語文を話すようになりました😃