初めての食材で症状が出たら、午前の診療が終わっていても大丈夫?対応が不安。他の小児科も同じ?
今後のために、教えてください😭
かかりつけの小児科の診療時間
午前 9時〜12時
午後 15時〜19時
初めての食材は午前中に与えるようにしていますが、もし症状が1〜2時間後に出た場合(実際にありました💦)、午前の診療が終わっている場合もありますよね?😥
そんな時、みなさんならどうされますか?
どう対応するのが正しいのか、無知なので教えてください(´;ω;`)
※先日11時に初めての食材を与え、12時半頃に蕁麻疹が出たので、かかりつけに電話をしましたら、「呼吸がゼイゼイしていなければ、午後の診察を受診してください。」と言われ、(あと2時間半も放置で大丈夫なの?💦)と不安でいっぱいになり、かかり付けを変えたほうがいいんじゃないかと心配になってしまいました。どこの小児科も同じですか?😥
- みひろ(8歳)
おおとりさま
同じだと思います‼️ もし緊急時は初診料かかりますが総合病院に行かれるといいと思います‼️ ちなみにうちの行っている小児科は時間外でも電話すると対応してくれます
ゆうか84
友人の話ですが、同様に、午後の診察が終わってから食物アレルギーの症状が出て、かかりつけの小児科に連絡したら、「午後の診察に来てください」と言われたそうです。
その友人は、不安で、すぐ診てくれる別の小児科に行きましたが、後日、そのかかりつけの小児科に聞いたところ、「すぐに来ても特に意味がないので午後の診察で十分」みたいに言われたそうです。
先生それぞれの考え方によるのではないでしょうか。
退会ユーザー
症状にもよるかもですね😅
湿疹くらいなら午後でいいと言われるだろうし、全身症状なら他の大きな病院の救急に行ってくださいと言われるかも知れないし……。
息子は後者でした。うっかりどこの小児科も休みの日で、やっと繋がった小児科では『アレルギーの対応はできないので日赤病院に行った方がいいですよ』と言われ救急に行きました。
先生に視てもらったらこんな時は迷わず救急車を呼んでね💦と言われたので、本当に症状の出方によって対応が変わります😅
コメント