
夫は仕事が忙しく、両親義両親共に頼れません。専業主婦なので普段から…
夫は仕事が忙しく、両親義両親共に頼れません。
専業主婦なので普段からずっと一人で家事育児家の書類関係やら全てをやっています。
一人時間取れたのって去年の春に行った美容院が最後。
体調悪くても病院へ行けず、辛いと夫に言っても仕事だから…と返ってくるのでもう諦めています。
昨日は夫休みと思えば風邪をひいたで結局寝てる。
私は子宮内膜症なのですがピルが切れて病院にまだ行けず一年以上ぶりの生理が来てしまい、お腹痛い腰痛いイライラするけど、私しかやる人がいないからやらなきゃいけない。
今日も体がしんどくてソファで少し休んでたら、娘が息子に「ママなんかほっとこ」「ママなんか好きじゃない」と言ってて。。今月は娘の誕生日で誕生日の準備から始まり当日はディズニーランドへ行き、欲しいおもちゃも買い…娘の為にたくさんやりました。が、今日のお昼10分も経たないくらい目を瞑っただけでこの言われようで。
「あっそ、ママも○○のこと好きじゃないから」と言って突き放して2階に逃げてきました。
下の子の発達もゆっくりでその悩みもあったりで、、なんか疲れたなぁ。最近子供がかわいいって思えないよ。
笑顔にもなれず、ずっと真顔か怒ってる。私は母になるべき人間では無かったな、ごめん。
- マママリ(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)

ママリっ子
一時保育利用したり、ファミサポ利用して、自分の病院行くとかはどうですか。
御ご自分を後回しにしたら、お子さんたちを視るのは誰が視るのか😭

はじめてのママリ🔰
私も最近母になるべきではなかったと痛感してます。
全部の時間可愛いとは思えないし、専業主婦でずっと子どもと1人で向き合うのキツイですよね。
家にいると怒ってしまいそうで、外に連れ出すことが多いので家事がままなりません。
私は漢方と眠剤飲んでほんとにちょっとずつ回復してます。
自分の通院なかなかキツイですよね。
コメント