
3ヶ月の赤ちゃんを連れて3時間の車旅。水分補給に悩んでいます。母乳かミルクか、麦茶は必要?マグはどのメーカーがいいでしょうか。
今月で3ヶ月になる娘がいます。
8月の半ばに車で片道3時間ほどかかるひいおばあちゃんの家に行くんですが、赤ちゃんの水分補給とかどうすればいいのかな…と悩み中です。
赤ちゃん用の麦茶がありますが、無理に飲ませるものではないと聞きます。でも8月の半ば片道3時間なので喉も渇くよな〜と。
ちなみに混合で育ててるので車の中では母乳をあげれるなら母乳を。ひいおばあちゃんの家ではミルクを。と考えていて哺乳瓶は3つ持って行こうと思ってます。
それプラス、3ヶ月から使えるマグを買って麦茶をあげようかな〜どうしようかな〜と考えてるんですがわざわざ麦茶とかあげる必要はないですかね?
あまり母乳の出が良くないのでもし母乳あげれなかったら…と考えるとどうしたらいいのかと(´・_・`)
麦茶持ってくとしたら、3ヶ月から使えるマグを買おうと思ってるんですが使ってる方、どのメーカーがいいとかありますか?
説明下手で上手く伝わっているか不安ですが…意見を聞かせてください(>_<)
- めな(9歳)

さくちゃん
離乳食始まるまでの赤ちゃんは、母乳やミルク以外の水分はいらないと言いますけどね(*^^*)
ただ8月半ばとなるとかなり暑いでしょうし車の中となるとエアコンをうまく使って汗だくにならないようにしてあげれば、普段お家の中で過ごすのと変わらなくしてもいいかなと思います(ˆoˆ)!
エアコンの使いすぎは芯から冷えてしまうので、お腹が冷たいと寒いので時々見てあげてくださいね☆
赤ちゃんにもよりますが、車に揺られると寝る子なら3時間くらいであれば寝て過ごしてくれるかなとも思いますがどうでしょう??
私だったら、車でも調乳できるよう魔法瓶にお湯と湯冷ましを持って行きます(((⍥)))そうすれば、わざわざマグを買わなくても大丈夫です!めなさんが車ではミルクを使わない方向で行きたいけど母乳では不安で麦茶を用意したいということなら、それでもいいと私は思います(*^^*)

さくちゃん
なんとなく、大丈夫そうですね!
泣いてしまったら授乳したりおむつ替えたり、外で気分転換がいいと思います!
麦茶は気温が暑くても常温がいいですよ(*^^*)冷たいとお腹壊すことがあるので!うちでは冷蔵庫で保管してるので、家で飲むときも外に持っていくときも、100mlをレンジ800wで20秒チンしてます!

ハルキMAMA
授乳間隔は分かりませんが
私の場合は喉乾いた時
ぐずったら授乳して
無理して麦茶はあげないです!
それに、麦茶を飲ませるとしても
マグをわざわざ買わず
哺乳瓶であげてます(^^)
長い移動は大変ですよね(´・・`)
だけど時間に余裕を持って
子供の様子を見ながら
子供に合わせて行動したら
大丈夫だと思いますよ♪♪
…
伝わったかな?
説明下手くそでスミマセン

ちゅうこ
3ヶ月なら別にミルクか母乳で大丈夫だと思いますよ。
混合の友達は魔法瓶にお湯入れて夏場は車のエアコンで冷やして調節してました笑"たぶんマグ購入しても哺乳瓶と同じ飲み口だと思うのでわざわざ購入しなくても....と私は思います。
あと高速のサービスエリアに赤ちゃんルーム?!みたいなのがある所も最近あるので調べてみるといいと思います。

めな
汗っかきの子なんで温度調節しっかりしたいと思います!
今のところ車が動いてる時は寝てる時が多いんで大丈夫かもしれません!
3時間も車に乗せたことないので不安で(´・_・`)
ちなみに麦茶を飲ませるとしたら常温になってるものをあげればいいんですかね??

めな
授乳間隔は母乳だけだと1時間半〜2時間ぐらいで泣いて、ミルク足せば3時間半〜4時間はあきます!
よく考えれば哺乳瓶に麦茶を入れればマグの代わりになりますね!
気がつかなかった…(笑)
子供にあまりストレスかけないようにしたいと思います(^^)
十分伝わりました!ありがとうございます♪

めな
エアコンで冷す!お友達も考えましたね(笑)
麦茶を飲むにしても哺乳瓶に入れればいいんですね!
高速乗るのでサービスエリアの情報集めてみようと思います(^^)

めな
外に出て気分転換するのはいいかもしれませんね(^o^)♪
なるほど!
冷蔵庫で保管してレンジで温めればいいんですね!
これから飲むようになったらそうします(^^)
1つ目のアドバイスも含めとても参考になりました!ありがとうございました*\(^o^)/*
コメント